吉川美南駅「駅前広場」の新三郷駅方向の端っこまで来ました。
「美南3丁目第3公園」はこの先です。
この「お知らせ」の通り、この先は行き止まり。公園しかありませんよ
この「お知らせ」の通り、この先は行き止まり。公園しかありませんよ

「駅前広場」から300mほど歩きました
三郷市新三郷ららシティの「三菱倉庫」が近くに見えたら公園到着です

三郷市新三郷ららシティの「三菱倉庫」が近くに見えたら公園到着です

「美南3丁目第3公園」には「水飲み場」があります
その裏には…

その裏には…
コレがあります
ナンダコレハ


六角鬼丈さんが制作した「風韻器2」というオブジェです。
どんな音が聞こえるか「探検」してくださいね
どんな音が聞こえるか「探検」してくださいね

公園案内図を見ると「美南緑地」なる表記があります。
こちらが「美南緑地」です
移設が計画されている「送電線鉄塔」隣を通る歩道になっています。
現在はフェンスで閉じられており、立ち入りできません。

移設が計画されている「送電線鉄塔」隣を通る歩道になっています。
現在はフェンスで閉じられており、立ち入りできません。
公園から「吉川美南駅側」を見ています。
左側の草が生えている区画は「イオンタウン吉川美南」予定地ですね
左側の草が生えている区画は「イオンタウン吉川美南」予定地ですね

続いて公園から「新三郷駅側」を見てみましたよ
三郷市との市境で出入りが制限されています
ん
奥の「茶色い建物」は「ららぽーと新三郷」です!

三郷市との市境で出入りが制限されています

ん

現地に立ってみると「地図で見ている以上」に近く感じますよ

ふと、こんな「ショッピングの一コマ」が頭に浮かびました。
休日の午前中、吉川美南駅を下車して「イオンタウン吉川美南」でショッピング

「コストコ新三郷」へ徒歩で移動してアメリカンサイズのランチで午後に備えます。
「ららぽーと新三郷」でショッピング後半へGO!
帰りは新三郷駅から、おつかれさま

「同じ駅に戻らなくてイイ!」っていうのはイオンレイクタウンにはマネできませんよね

最後に「イオンタウン吉川美南」予定地です。
左奥が「ケーズデンキ吉川店」、右奥が「吉川美南駅」です。
まだまだこれからどうなるか想像がつきませんねぇ
左奥が「ケーズデンキ吉川店」、右奥が「吉川美南駅」です。
まだまだこれからどうなるか想像がつきませんねぇ
以上、373でした

関連記事
