久々の更新になってしまいました…
暑くて半分干物の373です

吉川美南駅前公園をトコトコ歩いていて、
ふと「イオンタウン吉川美南」予定地を見ると今まで無かった「黒いカタマリ」を見つけました
ふと「イオンタウン吉川美南」予定地を見ると今まで無かった「黒いカタマリ」を見つけました

近づいて「じー」っと観察すると…
どうやら山になっていた土を削っているようです。
どうやら山になっていた土を削っているようです。
これは2013年7月末の「同じ場所」です。
そうそう!草がもりもり生えてたんですよね!
そうそう!草がもりもり生えてたんですよね!
こちらは吉川美南駅からやや離れた場所です。手前は第二大場川ですよ
ショベルカーを複数台使い、同時進行で土を削っているようですね。

ショベルカーを複数台使い、同時進行で土を削っているようですね。
そろそろ、今後の具体的なプランが聞けるかな??
状況を「イオンタウン」に聞いてみました

しかし担当者さんは不在でした

折り返しの連絡待ち状態です。。。
うーんモヤモヤっす…
そこで、毎度お世話になっている吉川市の複数の部署に問い合わせてみました

残念ながら「今後のイオンタウン吉川美南の事」はまだ把握していないそうです

この件、情報が入り次第、報告しますね

おまけ的に…
「(仮称)イオンタウン吉川美南80街区」の工事の進捗です。
「吉川美南駅西口」交差点から見ても建物形状が確認できるようになってきましたね!
建ち始めるとあっという間です

この「2つのでっぱり」って何ですかねぇ
図面には無かった気がしたけど…
ダレカオシエテクダサイ。
図面には無かった気がしたけど…
ダレカオシエテクダサイ。
今日はこのへんで。
以上、373でした

関連記事

搬入された資材を車両からクレーンやホイスト(荷揚げ機械)で、その出っ張りの通路に仮置きして、どんどん使う場所で移動させるんです。
現場や資材置き場に一度に荷物が置けないから順番に。
ってことです。
例えば・・・今日使う晩飯の食材をいきなりまな板の上(工事現場)に全部乗せてしまうとごちゃごちゃして邪魔ですよね。
なので、まな板の上が片付いたら、冷蔵庫(二つの出っ張り)から、まな板に持ってくる。
みたいな感じです。
そういう事なんですね!
スッキリです♪
あー誰かに言いたくなってきた(笑)