過去にはこちらの区画にはこんな記事を書きました。あの頃も一喜一憂しました…


そして…お待たせしました

ついに明らかになって来ましたよ

イオンタウン関係者によると
2013年11月20日オープン予定の「(仮称)イオンタウン吉川美南80街区」は
「イオンの新ファストファッションブランド店舗」の1号店になることが決定したそうです

ブランドのイメージは
価格帯:「百貨店」>「イオン新ブランド店舗」>「しまむら」
流行の感度:「イオン新ブランド店舗」>「ユニクロ」
だそうです。
…これだけとまだ漠然としてますかね

本格的な工事開始は2013年6月中旬を予定しているそうです。
どんな建物になるのかな?
「え?スーパーマーケットは



373もそう思いました(笑)
スーパーマーケットは同じイオンタウンが獲得した「操車場跡地側」で計画があるそうです

「[イオンタウン商業施設]」と書いた広い区画の方です。
しかしケーズデンキはイオンタウンにサンドイッチ状態ですね。
しかしケーズデンキはイオンタウンにサンドイッチ状態ですね。
複数あるイオン系スーパーのドコが出店するのか、オープン日などは未定だそうです。
うーん。。。住民として書きたい事は色々とあるのですがぐっとこらえます。
首をなが〜くしてスーパーのオープンを待ちます。


ファストファッションブランドですか?!スーパーが良かったなー。なんて。駅近くのスーパー、ケーズ前が洋品店なのですね。個人的にちょっとガッカリですー。
373さん、どうにかしてー!(笑)
あー、スーパーは駅前かぁ。
Daiwaマンの圧力かなと、勘ぐってしまいますw
でもスーパーじゃあないんですね・・・
11月のオープン楽しみにしてたのに
みんな気持は一緒なんですね
駅前の開発が早く進むことを期待します!!
373も正直スーパーが良かったです…
ココでセール品の服を買うのは勇気がいるかも。
近所の方とカブったり、セール品を買ったってバレちゃうし(笑)
今後もイオンタウンさんにコンタクトとっていきますね!
早く潰れて違う店舗になることを望みます。
イオングループだとレイクタウンに旗艦店がありますし、
近くにはイトーヨーカドーや外資のコストコがある「ららシティ」の存在も大きいですよね。
イオンタウンは失敗しないように色々考えているのかな??
それが地元住民にも喜んでもらえる方向に進んでもらえるとうれしいです。
イオンタウンさん、よろしくお願いしますよ!