[2011/10/18追記:本ブログ公開後、URによると「とりせん」は2011年8月末に出店を取りやめたとの事です。残念であると共に当ブログ読者に混乱を与えてしまい申し訳ありません。]
当ブログを読んでくださっている方から
「吉川美南にスーパー『とりせん』が出店する」との
情報を頂きました!
ありがとうございます

と・り・せ・ん。
名前は聞いたことがありますが、
373は残念ながら「とりせん」には行ったことがありません。
調べてみると「とりせん」は群馬県に本社がある
スーパーチェーンなんですね。
埼玉県内にも現在4店舗ほどあるようです。
現在の状況を「とりせん」本社の方にいくつか聞いてみましたよ。
要約して書きますね。
Q:「オープンはいつ?」
A:「来年(2011年)の予定ですよ。」
Q:「建物はどんな感じ?」
A:「1階建て。平面駐車場ですよ。」
Q:「店舗名は?」
A:「まだ決まっていません。」
Q:「具体的な場所は?」
A:「ここですよ。(下地図、美南三丁目の中の西側の誘致施設)」

以上です。「とりせん」の対応してくださった方、ありがとうございました。
来年ということは吉川美南駅、開業より前に
オープンするんですね。
楽しみが増えました!
373でした

「とりせん」は初めて聞きました。
会社のHPを見ると、24時ぐらいまで営業している店舗もあるようですが、吉川美南の店舗は何時まで営業するのかが気になります。
21時だと、共働きにはちょっとつらいので。
あと1階建てなんですね。あの場所は5階ぐらいまでなら建てられたような気がしたので、勝手な思い込みでマンションでも建って、1階にはテナントでも入るのかなと思ってました。
駅前はこれからどうなるのか、まだまだ楽しみですね
出来てくれると嬉しいいんですけど
難しいでしょうかねぇ。
越谷市、三郷市にはショッピングモール内に
大きい本屋さんが出来ましたけど、
吉川市内で最近オープンしたのは
吉川駅北口ロータリーの
小さい本屋さんぐらいでしょうか。
ちょっとサミシイですね。。。
本屋業界の方、出店お願いしまーす!
美南のページを見つけて嬉しくてコメントしちゃいます。実は今月末から3丁目に引っ越すものです。20代+幼児です。スーパーはうちからすぐなので、クリーニング屋さんとか入ってくれたら助かりますね。
今から引っ越し楽しみです!
☆さんは今月末、引越しなんですね!
そして20代。。。いいなぁ〜
☆さんをはじめ、これから吉川美南の住民になる方、
既に吉川美南の住民の方、
そして吉川美南に興味を持っている方が
コメントくださるのはとってもうれしいです!
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ブログの更新もがんばらなきゃですね〜
来年3月に美南2丁目に引越し予定です☆
373さんの貴重な見せてもらっちゃいました ありがとうございます
これからいろいろな施設ができると思うと楽しみです
ときどき拝見させてください☆
ちなみに11月1日徹夜で幼稚園ならびました(>〜<)/
本当なら嬉しいですね
>yu-neさん
ムサシノ幼稚園並んだんですね〜
お疲れ様です。
373の友達も並んだので聞いたのですが
早い人は前日の21時頃から
既に並んだ方がいたとか!?
パパママパワーすごいです!
来年のおうち完成楽しみですね
<toshさん
びっくりニュースありがとうございます!
その3つのお店に直接追加情報を
電話で確認したのですが
今のところは出店を含めて
教えてはくれませんでしたが
今後も注目ですね!