「FT(エフティ)吉川美南店」は、2013年11月30日に
「イオンタウン吉川美南」の中核テナントとしてグランドオープンしました
「イオンタウン吉川美南」の中核テナントとしてグランドオープンしました

先着1000名限定の「FTオリジナルエアミスト」を手に入れました
…って以前も書きましたね
関係者によると、この「森の香り」は今後、常時店内で楽しめるとの事ですよ

…って以前も書きましたね

関係者によると、この「森の香り」は今後、常時店内で楽しめるとの事ですよ

ついに、この目立つ看板にも
「セリア(seria) イオンタウン吉川美南店」など各テナント名が入りました
「セリア(seria) イオンタウン吉川美南店」など各テナント名が入りました

これは「イオンタウン吉川美南」の「店舗配置図」です。
やっぱり「FT」は、デカイっす
やっぱり「FT」は、デカイっす

店内は広いですね〜
全て見るのは時間がかかりますよ。
全て見るのは時間がかかりますよ。
グランドオープン当日の朝だけに、関係者が非常に多かったです。
「FT」さん、ごめんなさい!
非常に気に入って、この「1枚だけ」、店内を撮ってしまいました…
ここは、「天井からの太陽光が降り注ぐ下」で、
「WK HAWAII CAFE」の「おいしいパンケーキ」をいただくことができますよ
非常に気に入って、この「1枚だけ」、店内を撮ってしまいました…
ここは、「天井からの太陽光が降り注ぐ下」で、
「WK HAWAII CAFE」の「おいしいパンケーキ」をいただくことができますよ

再び、お外に出て、「店舗外観」をパチリ
「AEON」のマークが付いてますね
…ん、あれ? 皆さんは、気付きました?

「AEON」のマークが付いてますね

…ん、あれ? 皆さんは、気付きました?
そうです
数日前まで、「FT」マークが付いていたんですがねぇ…

数日前まで、「FT」マークが付いていたんですがねぇ…
夜のライトアップに興奮したのが懐かしいです(笑)
先日の植樹祭の時、「イオンタウンの偉い方々」がいらっしゃったので、
その時、何か言われちゃったのかな??
その時、何か言われちゃったのかな??
さて!続いてコチラ!
「イオンタウン吉川美南(第2期/第3期)」の工事現場の出入口です!
実は、グランドオープンのこの日は、一般人が入ってもOKだったのです♪
(工事現場内の道路を「臨時駐車場」として開放した為。通常は開放していません。)
「イオンタウン吉川美南(第2期/第3期)」の工事現場の出入口です!
実は、グランドオープンのこの日は、一般人が入ってもOKだったのです♪
(工事現場内の道路を「臨時駐車場」として開放した為。通常は開放していません。)
警備員さんに許可をもらって入場!
スゴイ!
ココは思っていた以上に、広いぞー
「吉川美南駅」が遠いです。
スゴイ!
ココは思っていた以上に、広いぞー

「吉川美南駅」が遠いです。
ショベルカーが、置いてありまっせ!
こんな「得体の知れない巨大なモノ」が、置いてあってビビったり

今までできなかった「大場川越しの吉川美南駅」を撮影して興奮したり(笑)
まだまだ書きたいことあるけど、今日はココまで!
「ウキウキグランドオープン」の一日373でした

関連記事

